トップ
›
芸術・美術
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
Rabbit go to town!
美味しいもの、スイーツ。アートにフィギュアやライブ観戦など。
ナショナルギャラリー展とコンラッド大阪
2020/12/09
アート
もう1ヶ月以上も前のことですが
11月6日金曜日に、
大阪国立国際美術館へ行ってきました。
ロンドンのナショナルギャラリーには、
大学の卒業旅行で行ったことがあるのですが
内容を忘れてまして。
今回、日時指定券を買って11時に着いたのですが
入館に行列が出来てて、
20分位待ちました!
いざ中へ。
ちょっとお客さん多いかなあ、、という感じでしたが
これでもマシなんでしょうね。
私はターナーとゴッホ「ひまわり」が
やはり良かった。
実はそんなにゴッホは好きじゃないのに
現物は、美しかったです!
主人はルノワール「初観劇」が一番だったそうです。
目録とポストカード数枚買ったのですが
カードフォルダーを見返したら
大学の時も、ターナーとフェルメールの同じ絵を
買ってました!
でも当時、ゴッホを見た記憶がないんですよね。
さて、そのあとはディン活(笑)
肥後橋のコンラッド大阪へ。
40階に行くと、有名な風神雷神が出迎えてくれます。
スカイバー&ラウンジで
モノクロレオパードアフタヌーンティーを
頂きました。
まずは紅茶選びから。
4種もハーブティーがあるんです。
私はスウィートフレンチ
主人はコンラッド1/3/5をチョイス。
40階からの大阪市の眺めはサイコー!
あれから1ヶ月経って、大阪は大変なことに、、、
コロナ収束をお祈り致します。
Tweet
同じカテゴリー(
アート
)の記事
国立国際美術館と大阪市立科学館
(2011-01-23 06:24)
Posted by aono
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ナショナルギャラリー展とコンラッド大阪